リアルな水中映像を駆使した
超実践「釣り」バイブルDVD
マイアカウント
カートを見る
トップ
>
ブログ 潜入
> 尾長グレ60cmの歯
尾長グレ60cmの歯
2014年02月28日
山元八郎さんが長崎県男女群島で釣られた尾長グレ60cmの歯を見て下さい。
上下に鋭く尖った歯が一列に密集して並んでいます。
この歯は、上の写真の背景にあるような、磯にはえている葉状の海藻を口先でつかみ取って食べるのに適しているといわれます。
夜釣りでは、ハリス8号で挑み続けて狙いの60cmを仕留めた山元さんでしたが、それ以上の引きにも遭遇し、ハリスがブチ切られることもありました。
ハリス8号でも、十分とはいえない。それが男女群島です。
昨年は四国西南部の尾長グレ釣りの撮影が多く、ハリス2.5号や3号で何とか食わせて取り込む繊細な尾長グレ釣りを見てきました。
そのためか、豪快なタックルで力いっぱい勝負する離島の尾長グレ釣りが、ひときわ新鮮に感じました。
あぁ、僕も釣りがしたい!
< 前の記事
次の記事 >